| 発売日 |
タイトル |
著者 |
出版社 |
URL |
| 2025-08-04 |
知られざる驚きのパワーに迫る ブロッコリー解体新書 |
木下弘貴 |
|
|
| 2025-08-04 |
子どもがほしい!(白水Uブックス/永遠の本棚) (白水Uブックス, 263) |
セルゲイ・トレチヤコフ、伊藤 愉 |
|
|
| 2025-08-05 |
明日の幽霊は踊らない 怪異名所巡り13 |
赤川 次郎 |
|
|
| 2025-08-06 |
トップ・シークレット(9) 世界を救う、使命を果たせ! (角川つばさ文庫) |
あんのまる、シソ |
|
|
| 2025-08-06 |
ふたごチャレンジ!10 わらって泣いて!?うちらの誕生会 (角川つばさ文庫) |
七都 にい、しめ子 |
|
|
| 2025-08-06 |
放課後チェンジ 友情の危機!? 波乱の夏祭り (角川つばさ文庫) |
藤並 みなと、こよせ |
|
|
| 2025-08-06 |
カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿 (講談社青い鳥文庫) |
カラフルピーチ、吉岡 みつる、こよせ |
|
|
| 2025-08-06 |
キリンの運びかた、教えます 電車と病院も!? (講談社青い鳥文庫) |
岩貞 るみこ、たら子 |
|
|
| 2025-08-06 |
長浜高校水族館部! (講談社青い鳥文庫) |
令丈 ヒロ子 |
|
|
| 2025-08-06 |
KZ’ Deep File 断層の森で見る夢は (講談社青い鳥文庫) |
藤本 ひとみ、駒形 |
|
|
| 2025-08-06 |
黒魔女さんが通る!! スペシャル 暗黒の王子・大形京 (講談社青い鳥文庫) |
石崎 洋司、亜沙美、藤田 香、藤田 香 |
|
|
| 2025-08-06 |
推し作家はクラスメイト!?(2) (講談社青い鳥文庫) |
花綿 あま、白木 しろ |
|
|
| 2025-08-06 |
小説 税金で買った本(1) (講談社青い鳥文庫) |
ずいの、系山 冏 |
|
|
| 2025-08-06 |
真実に捧げる祈り (ハヤカワ・ミステリ) |
アンジェライン・ブーリー、吉田 育未 |
|
|
| 2025-08-06 |
幽霊の脳科学 (ハヤカワ新書) |
古谷 博和 |
|
|
| 2025-08-06 |
昭和史(上) 新装版 |
中村 隆英 |
|
|
| 2025-08-06 |
昭和史(下) 新装版 |
中村 隆英 |
|
|
| 2025-08-06 |
映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ (双葉社ジュニア文庫) |
臼井儀人、橋本昌和、うえのきみこ |
|
|
| 2025-08-07 |
1年で5ヵ国語を身につけた私の外国語「同時」習得法 (SB新書) |
清野孝弥 |
|
|
| 2025-08-07 |
ぼくはこんなふうに本を読んできた (SB新書) |
池上彰 |
|
|
| 2025-08-07 |
13歳からの論理的思考教室 (SB新書) |
福澤一吉 |
|
|
| 2025-08-07 |
渡来人とは誰か: 海を行き交う考古学 (ちくま新書, 1874) |
高田 貫太 |
|
|
| 2025-08-07 |
形而上学とは何か (ちくま新書 1870) |
秋葉 剛史 |
|
|
| 2025-08-07 |
大人の愛着障害: 人生を縛る心の傷 (ちくま新書, 1872) |
高橋 和巳 |
|
|
| 2025-08-07 |
蒋介石 ――「中華の復興」を実現した男 (ちくま新書 1873) |
家近 亮子 |
|
|
| 2025-08-07 |
商人の戦国時代 (ちくま新書, 1871) |
川戸 貴史 |
|
|
| 2025-08-07 |
自己決定の落とし穴 (ちくまプリマー新書 499) |
石田 光規 |
|
|
| 2025-08-07 |
ただいま装幀中 (ちくまプリマー新書 500) |
クラフト・エヴィング商會 |
|
|
| 2025-08-07 |
昭和ノンフィクション名作選 (インターナショナル新書) |
石戸 諭 |
|
|
| 2025-08-07 |
知の巨人、腎臓移植をする (インターナショナル新書) |
佐藤 優、石田 英樹 |
|
|
|
|
| 2025-08-07 |
アニメ聖地移住 (インターナショナル新書) |
千葉 郁太郎 |
|
|
| 2025-08-07 |
ぼくはこんなふうに本を読んできた (SB新書) |
池上彰 |
|
|
| 2025-08-07 |
1年で5ヵ国語を身につけた私の外国語「同時」習得法 (SB新書) |
清野孝弥 |
|
|
| 2025-08-07 |
13歳からの論理的思考教室 (SB新書) |
福澤一吉 |
|
|
| 2025-08-08 |
忘れられた花嫁の告白 (ハーレクイン・ロマンス, R3992) |
タラ・パミー、雪美月志音 |
|
|
| 2025-08-08 |
富豪が拾ったウエイトレス (ハーレクイン・ロマンス, R3993) |
シャロン・ケンドリック、山科みずき |
|
|
| 2025-08-08 |
無邪気な悪女 (ハーレクイン・ロマンス, R3994) |
アン・メイザー、原 淳子 |
|
|
| 2025-08-08 |
小さな天使の契約書 (ハーレクイン・イマージュ, I2862) |
ブレンダ・ジャクソン、神鳥奈穂子 |
|
|
| 2025-08-08 |
愛はばらの香り (ハーレクイン・イマージュ, I2863) |
マーガレット・ローム、古城裕子 |
|
|
| 2025-08-08 |
出会いは偶然に (ハーレクイン・マスターピース, MP124) |
ベティ・ニールズ、上村悦子 |
|
|
| 2025-08-08 |
ロマンスの花嫁たち (ハーレクイン・プレゼンツ・スペシャル, PS124) |
ミシェル・リード、松村和紀子 |
|
|
| 2025-08-08 |
罠に落ちた恋人たち (ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊, PB415) |
リン・グレアム、槙 由子 |
|
|
| 2025-08-08 |
スター作家傑作選~涙雨のあとの恋~ (ハーレクイン・スペシャル・アンソロジー, HPA73) |
シャロン・サラ、宮崎亜美 |
|
|
| 2025-08-08 |
いにしへの空もよう 平家物語 |
福島 橒 |
|
|
| 2025-08-10 |
オスマン帝国の肖像 絵画で読む六〇〇年史 (角川新書) |
小笠原 弘幸 |
|
|
| 2025-08-10 |
クラフトビール入門 飲みながら考えるビール業界と社会 (角川新書) |
沖 俊彦 |
|
|
| 2025-08-10 |
真珠湾収容所の捕虜たち 情報将校の見た日本軍と敗戦日本 (角川新書) |
オーテス・ケーリ |
|
|
| 2025-08-12 |
ニュートン超図解新書 最強に面白い 数学パズル |
|
|
|
| 2025-08-12 |
入門講座 三島由紀夫のこころ: 31作品の勘どころ (1087) |
佐藤 秀明 |
|
|
| 2025-08-13 |
これからの再雇用(仮)ミドルシニアが日本を救う (PHP新書) |
坂本 貴志、松雄 茂 |
|
|
| 2025-08-13 |
「戦略」で読み解く太平洋戦争(仮) (PHP新書) |
大木 毅 |
|
|
| 2025-08-13 |
宮本慎也の新・野球観戦術(仮) (PHP新書) |
宮本 慎也 |
|
|
| 2025-08-14 |
やっぱりいまさら聞けないITの常識 2026-2027 (日経文庫) |
岡嶋裕史 |
|
|
| 2025-08-20 |
ちょっと魂、洗ってみる 不安にひたるより気持ちよく生きたい人へ |
矢作 直樹 |
|
|
| 2025-08-20 |
オアシス: 不滅のロック物語 (ハヤカワ新書) |
小川 智宏 |
|
|
| 2025-08-20 |
総長さま、溺愛中につき。14(仮) (野いちごジュニア文庫) |
*あいら* |
|
|
| 2025-08-20 |
巫女&十二支擬人化男子、学園をナイショで守護してます!(仮) (野いちごジュニア文庫) |
岩長咲耶 |
|
|
| 2025-08-20 |
恋愛禁止×寮生活逆ハー(仮) (野いちごジュニア文庫) |
凩ちの |
|
|
| 2025-08-20 |
最強女子ボディガードもの(仮) (野いちごジュニア文庫) |
ふわ屋。 |
|
|
| 2025-08-21 |
関係人口の時代-「観光以上、定住未満」で地域とつながる (中公新書, 2868) |
田中 輝美 |
|
|
|
|
| 2025-08-21 |
英作文の技術: “3世界・24文型”で伝える (中公新書, 2869) |
澤井康佑 |
|
|
| 2025-08-21 |
日本の後宮: 天皇と女性たちの古代史 (中公新書, 2870) |
遠藤みどり |
|
|
| 2025-08-21 |
ローマ帝国とアフリカ: カルタゴ滅亡からイスラーム台頭までの800年史 (中公新書, 2871) |
大清水裕 |
|
|
| 2025-08-21 |
大統領奪還指令7: 陰謀のセオリー (C★NOVELS, 34-166) |
大石英司 |
|
|
| 2025-08-21 |
零を継ぐもの1: 開戦 (C★NOVELS, 55-139) |
横山信義 |
|
|
| 2025-08-21 |
何でもまわりのせいにする人たち |
小日向 るり子 |
|
|
| 2025-08-22 |
あなたが政治について語る時 (岩波新書, 新赤版 2076) |
平野 啓一郎 |
|
|
| 2025-08-22 |
スガモプリズン: 占領下の「異空間」 (岩波新書, 新赤版 2077) |
内海 愛子 |
|
|
| 2025-08-22 |
文化が違えば,心も違う?: 文化心理学の冒険 (岩波新書, 新赤版 2078) |
北山 忍 |
|
|
| 2025-08-22 |
アニメ観賞が爆爆爆爆爆発的におもしろくなる演出の話 (ワニブックスPLUS新書) |
鈴 |
|
|
| 2025-08-22 |
ベンチには年寄りを入れなさい (ワニブックスPLUS新書) |
江本 孟紀 |
|
|
| 2025-08-25 |
世界は知財でできている (講談社現代新書) |
稲穂 健市 |
|
|
| 2025-08-25 |
〈国防〉の日本近現代史 幕末から「台湾有事」まで (講談社現代新書) |
一ノ瀬 俊也 |
|
|
| 2025-08-25 |
中国人はなぜ大声で話すのか? 日本人が知らない思考と行動原理 (講談社現代新書) |
近藤 大介 |
|
|
| 2025-08-25 |
連接バス物語(仮) (交通新聞社新書, 187) |
諸井 泉 |
|
|
| 2025-08-25 |
厳選 ポーランド語日常単語 |
語研編集部 |
|
|
| 2025-08-26 |
不思議の国のアリスでパズルを解こう |
IBCパブリッシング |
|
|
| 2025-08-27 |
シン中国移民 彼らが日本に来る理由 (宝島社新書) |
昭島 聡 |
|
|
| 2025-08-27 |
歴史ゴーストバスターズ(10) |
あさば みゆき、左近堂 絵里 |
|
|
| 2025-08-27 |
歴史ゴーストバスターズ(10)特装版 |
あさば みゆき、左近堂 絵里 |
|
|
| 2025-08-29 |
まだ見ぬ天使に子守歌を (ハーレクイン・ロマンス, R3995) |
アビー・グリーン、悠木美桜 |
|
|
| 2025-08-29 |
ばら色の頬にキス (ハーレクイン・ロマンス, R3997) |
ベティ・ニールズ、小林節子 |
|
|
| 2025-08-29 |
傷心の乙女は王子の子を宿す運命 (ハーレクイン・ロマンス, R3996) |
マヤ・ブレイク、森 未朝 |
|
|
| 2025-08-29 |
美しき傷跡 (ハーレクイン・ロマンス, R3998) |
ジェイン・ポーター、漆原 麗 |
|
|
| 2025-08-29 |
シェヘラザードの嘘 (ハーレクイン・イマージュ, I2864) |
オリヴィア・ゲイツ、高木晶子 |
|
|
| 2025-08-29 |
イタリア貴族の籠の鳥 (ハーレクイン・マスターピース, MP125) |
キャロル・モーティマー、山口西夏 |
|
|
| 2025-08-29 |
愛の囚人 (ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊, PB416) |
ヘレン・ビアンチン、細郷妙子 |
|
|
| 2025-08-29 |
伯爵に恋したじゃじゃ馬花嫁 (ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル, PHS357) |
ミシェル・ウィリンガム、琴葉かいら |
|
|
| 2025-08-29 |
奔放な誘惑 (ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル, PHS358) |
ステファニー・ローレンス、杉浦よしこ |
|
|
| 2025-08-30 |
65歳からのごきげん人生 |
和田 秀樹 |
|
|
|
|
| 2025-08-30 |
「就職氷河期世代論」のウソ |
海老原 嗣生 |
|
|
| 2025-08-30 |
韓国リベラルの限界 |
シンシアリー |
|
|
| 2025-08-30 |
脳に効く下ネタダジャレ100練習帳ドリル |
和田秀樹 |
|
|
| 2025-08-30 |
立川生志のニュース落語3 |
立川 生志、RKBラジオ『立川生志 金サイト』 |
|
|
| 2025-09-01 |
なぜ秀吉は信長を呼び捨てにしたのか (宝島社新書) |
本郷 和人 |
|
|
| 2025-09-01 |
日本列島誕生の謎(仮) |
鎌田 浩毅 |
|
|
| 2025-09-01 |
60歳からの知っておくべき政治学 |
髙橋 洋一 |
|
|
| 2025-09-01 |
あなたの街の下水道管が危ない! |
橋本 淳司 |
|
|
| 2025-09-01 |
Handy必携シリーズ1 「教育用語の基礎知識 2027年度版」 |
|
|
|
| 2025-09-01 |
Handy必携シリーズ2 「教育法規スコープ 2027年度版」 |
|
|
|
| 2025-09-01 |
Handy必携シリーズ3 「一般教養スコープ 2027年度版」 |
|
|
|
| 2025-09-01 |
【TOジュニア文庫】白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます7 |
やしろ、玖珂つかさ、keepout |
|
|
| 2025-09-01 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第三部 領主の養女6 |
香月美夜、椎名優 |
|
|
| 2025-09-03 |
風起隴西 三国密使伝 (ハヤカワ・ミステリ) |
馬伯庸、齊藤 正高 |
|
|
| 2025-09-04 |
不登校から人生を拓く 4000組の親子に寄り添った相談員・池添素の「信じ抜く力」 (講談社+α新書) |
島沢 優子 |
|
|
| 2025-09-07 |
教養としてのコーヒー (SB新書) |
井崎英典 |
|
|
| 2025-09-07 |
世界のエリートが学んでいる数学的思考法 (SB新書) |
マーカス・デュ・ソートイ、大野和基 |
|
|
| 2025-09-07 |
死ぬのが怖くてたまらない。だから、その正体が知りたかった。 (SB新書) |
浦出 美緒 |
|
|
| 2025-09-07 |
死ぬのが怖くてたまらない。だから、その正体が知りたかった。 (SB新書) |
浦出美緒 |
|
|
| 2025-09-07 |
教養としてのコーヒー (SB新書) |
井崎英典 |
|
|
| 2025-09-10 |
対話の思考法 相手とぶつからないコミュニケーション (角川新書) |
山野 弘樹 |
|
|
| 2025-09-10 |
後宮 殷から唐・五代十国まで (角川新書) |
加藤 徹 |
|
|
| 2025-09-10 |
仮説起点の営業論 キーエンスに学び、磨いたセールス・スキル (角川新書) |
鈴木 眞理 |
|
|
| 2025-09-10 |
怪盗レッド(28) 世界の終わりのプレリュード☆の巻 (角川つばさ文庫) |
秋木 真、しゅー |
|
|
| 2025-09-10 |
秒速5センチメートル (角川つばさ文庫) |
新海 誠、あきづき りょう |
|
|
| 2025-09-10 |
命をつなぐセラピードッグ物語 名犬チロリとその仲間たち (講談社青い鳥文庫) |
大木 トオル |
|
|
| 2025-09-10 |
「観る将」のための将棋知識 東大教養将棋講座 (日経プレミアシリーズ) |
勝又清和 |
|
|
| 2025-09-10 |
ビジネス安全保障 あなたの会社のリスクとチャンス(仮) (日経プレミアシリーズ) |
日本経済新聞社 |
|
|
| 2025-09-10 |
発掘された日本神話 最新考古学が解き明かす古事記と日本書紀 (宝島社新書) |
瀧音 能之、柏 てん、咲乃 月音、友井 羊、柳瀬 みちる |
|
|
| 2025-09-11 |
ニュートン超図解新書 最強に面白い 三角関数 |
|
|
|
|
|
| 2025-09-11 |
羽柴秀長と豊臣政権 ――秀吉を支えた弟の生涯 (ちくま新書 1876) |
渡邊 大門 |
|
|
| 2025-09-11 |
倫理思考トレーニング (ちくま新書 1875) |
伊勢田 哲治 |
|
|
| 2025-09-11 |
弁護士不足 ――日本を支える法的インフラの危機 (ちくま新書 1877) |
内田 貴 |
|
|
| 2025-09-11 |
パレスチナ占領 (ちくま新書 1878) |
平野 雄吾 |
|
|
| 2025-09-11 |
ピンチに備える解剖学 (ちくまプリマー新書 503) |
村上 徹 |
|
|
| 2025-09-11 |
入門 男らしさの歴史 (ちくまプリマー新書 501) |
弓削 尚子 |
|
|
| 2025-09-11 |
福祉は誰のため? (ちくまプリマー新書 502) |
竹端 寛 |
|
|
| 2025-09-12 |
たまらないのは恋なのか(5)特装版 北原ver. (講談社キャラクターズA) |
空華 みあ |
|
|
| 2025-09-12 |
たまらないのは恋なのか(5)特装版 美澄ver. (講談社キャラクターズA) |
空華 みあ |
|
|
| 2025-09-12 |
逃げだした愛人 (ハーレクイン・ロマンス, R4001) |
ジュリア・ジェイムズ、茅野久枝 |
|
|
| 2025-09-12 |
お針子王女の結婚 (ハーレクイン・イマージュ, I2865) |
ケイト・ハーディ、泉 智子 |
|
|
| 2025-09-12 |
孤独なナースの恋 (ハーレクイン・イマージュ, I2866) |
キャロル・マリネッリ、小長光弘美 |
|
|
| 2025-09-12 |
教授のそばで (ハーレクイン・マスターピース, MP126) |
ベティ・ニールズ、水月 遙 |
|
|
| 2025-09-12 |
見せかけの花嫁 (ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊, PB417) |
リン・グレアム、柿沼摩耶 |
|
|
| 2025-09-12 |
悪党紳士のマイ・フェア・レディ (ハーレクイン・プレゼンツ・スペシャル, PS125) |
ダイアナ・パーマー、野原はるか |
|
|
| 2025-09-12 |
スター作家傑作選~天使という名の秘密~ (ハーレクイン・スペシャル・アンソロジー, HPA74) |
ビバリー・バートン、小山マヤ子 |
|
|
| 2025-09-12 |
暴君の結婚宣言 (ハーレクイン・ロマンス, R3999) |
ルーシー・モンロー、水月 遙 |
|
|
| 2025-09-12 |
太陽と海とギリシア富豪 (ハーレクイン・ロマンス, R4000) |
リン・グレアム、児玉みずうみ |
|
|
| 2025-09-16 |
ニュートン超図解新書 最強に面白い 次元 |
|
|
|
| 2025-09-17 |
「日本文化論」はどう創られてきたか 戦時下のモンタージュ (集英社新書) |
大塚 英志 |
|
|
| 2025-09-17 |
産む自由/産まない自由 「リプロの権利」をひもとく (集英社新書) |
塚原 久美 |
|
|
| 2025-09-17 |
イザナキとイザナミの正体(仮) (PHP新書) |
関 裕二 |
|
|
| 2025-09-17 |
だまされない力: 「本当の学び」で国家と権威を疑え (1089) |
佐高 信、前川 喜平 |
|
|
| 2025-09-17 |
羽柴秀長の生涯: 秀吉を支えた「補佐役」の実像 (1090) |
黒田 基樹 |
|
|
| 2025-09-18 |
小説家デビュー1年目の教科書 (星海社新書) |
額賀 澪 |
|
|
| 2025-09-19 |
学校教育は最強のビジネススキルである 自分に武器がないと感じている人のためのキャリアの教科書 (星海社新書) |
山根 渡 |
|
|
| 2025-09-19 |
高速取引 株式市場にAIがもたらすマーケット・インパクト (星海社新書) |
水田 孝信 |
|
|
| 2025-09-19 |
セカイ系入門 (星海社新書) |
渡邉 大輔 |
|
|
| 2025-09-19 |
ルポ失踪 逃げた人間はどのような人生を送っているのか? (星海社新書) |
松本 祐貴 |
|
|
| 2025-09-19 |
世界秩序-グローバル化の夢と挫折 (中公新書, 2872) |
田所 昌幸 |
|
|
|
|
| 2025-09-19 |
福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会 |
加藤 喜之 |
|
|
| 2025-09-19 |
日本のバス問題-高度成長期の隆盛から経営破綻、再生の時代へ (中公新書, 2874) |
佐藤 信之 |
|
|
| 2025-09-19 |
名水と日本人-起源から百名水まで、文化と科学でひもとく (中公新書, 2875) |
鈴木 康久、河野 忠 |
|
|
| 2025-09-19 |
西洋の敗北と日本の選択 (文春新書) |
エマニュエル・トッド |
|
|
| 2025-09-19 |
水の戦争 (文春新書) |
橋本 淳司 |
|
|
| 2025-09-19 |
予幻 (トクマノベルズ) |
大沢在昌 |
|
|
| 2025-09-19 |
ビジュアル 世界を変革する生成AIビジネス(仮) (日経文庫) |
城塚 音也 |
|
|
| 2025-09-19 |
ビジュアル 生成AIで仕事爆速! ChatGPT時短ワザ事典 (日経文庫) |
グエル 鈴木 眞里子、日経PC21 |
|
|
| 2025-09-20 |
あつまれ!元素くん(仮) (野いちごジュニア文庫) |
青井モネ |
|
|
| 2025-09-20 |
新装版 お前だけは無理(仮) (野いちごジュニア文庫) |
*あいら* |
|
|
| 2025-09-20 |
みんなだまされてますっ!~イケメン達の裏の顔はめんどくさい(仮) (野いちごジュニア文庫) |
四条葵 |
|
|
| 2025-09-20 |
新装版 青の先で、きみを待つ。(仮) (野いちごジュニア文庫) |
永良サチ |
|
|
| 2025-09-20 |
ソレが出て来る話を聞かないでください(仮) (野いちごジュニア文庫) |
西羽咲花月 |
|
|
| 2025-09-22 |
共感の論理: 日本から始まる教育革命 (岩波新書, 新赤版 2079) |
渡邉 雅子 |
|
|
| 2025-09-22 |
藤原摂関家の誕生: 皇位継承と貴族社会 (岩波新書, 新赤版 2081) |
瀧浪 貞子 |
|
|
| 2025-09-22 |
難聴を生きる 音から隔てられて (岩波新書, 新赤版 2082) |
宿谷 辰夫、宇田川 芳江 |
|
|
| 2025-09-22 |
逃げ続けたら世界一周していました (岩波ジュニア新書, 1004) |
白石 あづさ |
|
|
| 2025-09-22 |
親じまい (宝島社新書) |
島田 裕巳 |
|
|
| 2025-09-24 |
日本人は日本のコメを食べ続けられるか(仮) (KAWADE夢新書) |
稲垣公雄+三菱総合研究所「食と農のミライ」研究チーム |
|
|
| 2025-09-25 |
日本医療再生計画 国民医療費50兆円時代への提言22 (幻冬舎新書) |
堀江貴文 |
|
|
| 2025-09-26 |
ひみつのアイプリ (5) |
小出 真朱、タカラトミーアーツ・シンソフィア、タカラトミーアーツ |
|
|
| 2025-09-26 |
野性の富豪と光を失った乙女 (ハーレクイン・ロマンス, R4002) |
スーザン・スティーヴンス、中野 恵 |
|
|
| 2025-09-26 |
名も知らぬ大富豪に隠した愛し子 (ハーレクイン・ロマンス, R4003) |
ダニー・コリンズ、西江璃子 |
|
|
| 2025-09-26 |
砂漠の王と千一夜 (ハーレクイン・ロマンス, R4004) |
リン・レイ・ハリス、深山 咲 |
|
|
| 2025-09-26 |
愛憎が丘 (ハーレクイン・ロマンス, R4005) |
エッシー・サマーズ、皆川孝子 |
|
|
| 2025-09-26 |
二つの奇跡を抱く聖母 (ハーレクイン・イマージュ, I2867) |
ルイーザ・ヒートン、松島なお子 |
|
|
| 2025-09-26 |
貴公子に魅せられて (ハーレクイン・イマージュ, I2868) |
シャーロット・ラム、高木晶子 |
|
|
| 2025-09-26 |
妻の隠された昼の顔 (ハーレクイン・マスターピース, MP127) |
キャロル・モーティマー、山本みと |
|
|
| 2025-09-26 |
初恋の帰る場所 (ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル, PHS359) |
アン・アシュリー、名高くらら |
|
|
| 2025-09-26 |
まだ見ぬ面影 (ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊, PB418) |
サンドラ・フィールド、松浦くにこ |
|
|
|
|
| 2025-09-29 |
日本社会党: 「戦後革新」とは何だったのか (岩波新書, 新赤版 2080) |
福永 文夫 |
|
|
| 2025-09-29 |
戦闘国家 ロシア、イスラエルはなぜ戦い続けるのか (PHP新書) |
小泉 悠、小谷 賢 |
|
|
| 2025-09-30 |
TOEIC L&R TEST 出る文特急 速読瞬解 (TOEIC TEST 特急シリーズ) |
メディアビーコン |
|
|
| 2025-09-30 |
90歳、凛として生きる |
小山明子 |
|
|
| 2025-10-01 |
職業としての将棋棋士 |
青野 照市 |
|
|
| 2025-10-01 |
60年目のスペシウム光線 |
古谷 敏、やく みつる、佐々木 徹、やく みつる |
|
|
| 2025-10-01 |
【TOジュニア文庫】森の端っこのちび魔女さん3 |
夜凪、里瀬ほとり、緋原ヨウ |
|
|
| 2025-10-03 |
銀魂 3年Z組銀八先生 でらっくす おいでよ林間学校 (JUMP j BOOKS) |
空知 英秋、大崎 知仁 |
|
|
| 2025-10-03 |
イラストでわかる!ネイティブの子供を手本にすると英語はすぐ喋れる (青春新書インテリジェンス) |
晴山陽一 |
|
|
| 2025-10-03 |
文化資本論: 哲学する日本の資本作用 (知の新書, C04) |
山本哲士 |
|
|
| 2025-10-06 |
ひなたとひかり(10) (講談社青い鳥文庫) |
高杉 六花、万冬 しま |
|
|
| 2025-10-06 |
手紙文で学ぶ! くずし字・古文書入門 (潮新書) |
小林正博 |
|
|
| 2025-10-07 |
十二支像を奪還せよ (ハヤカワ・ミステリ) |
グレース・D・リー、田村 義進 |
|
|
| 2025-10-07 |
戸籍の日本史 (インターナショナル新書) |
遠藤 正敬 |
|
|
| 2025-10-07 |
AI経営講座 スーパーエッセンシャル版 (インターナショナル新書) |
松尾・岩澤研究室、PwC Japan グループ |
|
|
| 2025-10-07 |
あなたの職場を憂鬱にする人たち (インターナショナル新書) |
舟木 彩乃 |
|
|
| 2025-10-07 |
うまい酒はどのようにできるのか (SB新書) |
稲垣栄洋 |
|
|
| 2025-10-07 |
サクサクできる! 保育士試験<過去問>一問一答2026 |
中央法規保育士受験対策研究会 |
|
|
| 2025-10-08 |
ビジュアルでわかる東京 データの「可視化」で見えてきた驚きの事実! (SB新書) |
にゃんこそば |
|
|
| 2025-10-08 |
うまい酒はどのようにできるのか (SB新書) |
稲垣 栄洋 |
|
|
| 2025-10-08 |
「科学的に正しい」の罠 (SB新書) |
千葉聡 |
|
|
| 2025-10-08 |
世界一クラブ 忍びの試練でタワー爆破!? (角川つばさ文庫) |
大空 なつき、明菜 |
|
|
| 2025-10-08 |
ノンストップ宣言! わたし、エリート男子校に転校!? (角川つばさ文庫) |
やまもと ふみ、茶乃 ひなの |
|
|
| 2025-10-08 |
新左翼と天皇 ――炎と爆弾の時代 (ちくま新書 1883) |
井上 亮 |
|
|
| 2025-10-08 |
哲学は何ではないのか ――差異のエチカ (ちくま新書 1881) |
江川 隆男 |
|
|
| 2025-10-08 |
ニッポンの移民 ――増え続ける外国人とどう向き合うか (ちくま新書 1882) |
是川 夕 |
|
|
| 2025-10-08 |
オーラル・ヒストリー入門 (ちくま新書 1879) |
佐藤 信 |
|
|
| 2025-10-08 |
地域戦略の考え方 (ちくま新書 1880) |
宮﨑 雅人 |
|
|
| 2025-10-08 |
カードゲームで本当に強くなる考え方 (ちくまプリマー新書 505) |
茂里 憲之 |
|
|
| 2025-10-08 |
締切と闘え! (ちくまプリマー新書 504) |
島本 和彦 |
|
|
|
|
| 2025-10-08 |
選ばない仕事選び (ちくまプリマー新書 506) |
浅生 鴨 |
|
|
| 2025-10-08 |
ビジュアルでわかる東京 データの「可視化」で見えてきた驚きの事実! (SB新書) |
にゃんこそば |
|
|
| 2025-10-08 |
「科学的に正しい」の罠 (SB新書) |
千葉聡 |
|
|
| 2025-10-08 |
中国共産党 歴史を書き換える技術 (ワニブックスPLUS新書) |
楊 海英 |
|
|
| 2025-10-09 |
ふしぎ遊戯 白虎仙記 5 巫女&七星士缶バッジ2種セット付き特装版 |
小学館 |
|
|
| 2025-10-10 |
後宮 宋から清末まで (角川新書) |
加藤 徹 |
|
|
| 2025-10-10 |
韓国消滅の危機 人口激減社会のリアル (角川新書) |
菅野 朋子 |
|
|
| 2025-10-10 |
秀吉と秀長: 「豊臣兄弟」の天下一統 (NHK出版新書 751, 751) |
柴 裕之 |
|
|
| 2025-10-10 |
秀長と秀吉 天下を取った豊臣兄弟と野望に生きた戦国武将たち (宝島社新書) |
黒田 基樹 |
|
|
| 2025-10-10 |
億万長者と掃除婦の娘 (ハーレクイン・ロマンス, R4006) |
キム・ローレンス、飯塚あい |
|
|
| 2025-10-10 |
消せない一夜の宝物 (ハーレクイン・ロマンス, R4007) |
エリザベス・パワー、水月 遙 |
|
|
| 2025-10-10 |
ダイヤモンド・ガール (ハーレクイン・ロマンス, R4008) |
ダイアナ・パーマー、島田早紀 |
|
|
| 2025-10-10 |
富豪ドクターとの愛の証 (ハーレクイン・イマージュ, I2869) |
ルアナ・ダローザ、雪野あき |
|
|
| 2025-10-10 |
ウエディング・ナイト (ハーレクイン・イマージュ) |
ミランダ リー、卯波 ひろみ |
|
|
| 2025-10-10 |
ばらとシャンペン (ハーレクイン・マスターピース, MP128) |
ベティ・ニールズ、小林節子 |
|
|
| 2025-10-10 |
愛人を演じて (ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊, PB419) |
リン・グレアム、松尾当子 |
|
|
| 2025-10-10 |
スター作家傑作選~真実の愛は再会のあとで~ (ハーレクイン・スペシャル・アンソロジー, HPA75) |
リン・グレアム、柿沼摩耶 |
|
|
| 2025-10-10 |
ニュートン超図解新書 最強に面白い 中高生物 |
|
|
|
| 2025-10-14 |
『和華』第47号 |
雑誌『和華』編集部 |
|
|
| 2025-10-14 |
カトリーヌ・マラブーの哲学: 脱構築の可塑性 |
西山雄二、カトリーヌ・マラブー、西山雄二 |
|
|
| 2025-10-15 |
鉄道で親しむ英語 |
野田 隆 |
|
|
| 2025-10-16 |
そのうちなんとかなるだろう (マガジンハウス新書) |
内田樹 |
|
|
| 2025-10-16 |
[新版]未来を予見する「五つの法則」: 世界はどこに向かうのか (光文社新書) |
田坂広志 |
|
|
| 2025-10-17 |
経営戦略がわかる (日経文庫) |
内田大輔 |
|
|
| 2025-10-17 |
経営戦略の論理(第5版) (日経文庫) |
伊丹敬之 |
|
|
| 2025-10-17 |
最善手 「神の一手」を導く思考法(仮) (PHP新書) |
一力 遼 |
|
|
| 2025-10-17 |
プレミアリーグ全史3 (1091) |
ベン・メイブリー |
|
|
| 2025-10-17 |
「休むと迷惑」という呪縛: 学校は休み方を教えない (1092) |
保坂 亨 |
|
|
| 2025-10-17 |
ヤマケイ新書 リニアは南アルプスをくぐり抜けることができるのか リニア中央新幹線ダークツーリズムガイド |
宗像 充 |
|
|
| 2025-10-17 |
アメリカに渡った日本人: 先人の「語り」から見えてくるもの (早稲田新書, 28) |
森本豊富 |
|
|
|
|
| 2025-10-20 |
*あいら*恋愛短編集(仮) (野いちごジュニア文庫) |
*あいら* |
|
|
| 2025-10-20 |
7人の曜日少年⁉(仮) (野いちごジュニア文庫) |
柊乃なや |
|
|
| 2025-10-21 |
民度―分極化時代の日本の民主主義 (中公新書, 2876) |
善教 将大 |
|
|
| 2025-10-21 |
豊臣秀長: 「天下人の賢弟」の実像 (中公新書, 2877) |
和田裕弘 |
|
|
| 2025-10-21 |
筋肉はすごい-健康長寿を支えるマイオカイン (中公新書, 2878) |
青井 渉 |
|
|
| 2025-10-21 |
ゲマインシャフトとゲゼルシャフト: 純粋社会学の基本概念 (中公クラシックス, W98) |
テンニエス、重松俊明 |
|
|
| 2025-10-21 |
大統領奪還指令8: 影の政府 (C★NOVELS, 34-167) |
大石英司 |
|
|
| 2025-10-21 |
零を継ぐもの2: 邀撃 (C★NOVELS, 55-140) |
横山信義 |
|
|
| 2025-10-21 |
ラーメン一杯いくらが正解なのか (ハヤカワ新書) |
井手隊長 |
|
|
| 2025-10-22 |
Jホラーの核心: 女性、フェイク、呪いのビデオ (ハヤカワ新書) |
鈴木 潤 |
|
|
| 2025-10-23 |
宇宙は「もつれ」でできている〈新装改訂版〉 「量子論最大の難問」はどう解き明かされたか (ブルーバックス) |
ルイーザ・ギルダー、山田 克哉、窪田 恭子、山田 克哉 |
|
|
| 2025-10-24 |
果てしなきスカーレット (角川つばさ文庫) |
細田 守、YUME |
|
|
| 2025-10-24 |
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ (角川つばさ文庫) |
サンエックス、角田 貴志(ヨーロッパ企画)、芳野 詩子 |
|
|
| 2025-10-24 |
日本の鉄道格差 (宝島社新書) |
鐵坊主、鉄道格差研究会 |
|
|
| 2025-10-25 |
作家とランチ インタビュー・児童文学の13人 |
日本児童文学者協会 |
|
|
| 2025-10-27 |
U1145 ヘーゲル読解入門(上):『精神現象学』を読む (白水Uブックス/思想の地平線, 1145) |
コジェーヴ、上妻 精 |
|
|
| 2025-10-27 |
U1146 ヘーゲル読解入門(下):『精神現象学』を読む (白水Uブックス/思想の地平線, 1147) |
コジェーヴ、上妻 精 |
|
|
| 2025-10-28 |
豊臣の兄弟(仮) (河出新書) |
本郷 和人 |
|
|
| 2025-10-28 |
最もわかりやすく最も深いパレスチナ入門 (河出新書) |
イラン・パペ、早尾 貴紀、広瀬 恭子、茂木 靖枝 |
|
|
| 2025-10-29 |
なぜ勉強すればするほど頭が悪くなるのか? 日本の教育問題を解決する画期的勉強法アクティブリコール (星海社新書) |
西岡 壱誠 |
|
|
| 2025-10-29 |
オグリキャップ 日本でいちばん愛された馬 (星海社新書) |
江面 弘也 |
|
|
| 2025-10-29 |
スマホで受験に失敗する子どもたち (星海社新書) |
高橋 曉子 |
|
|
| 2025-10-29 |
天使を授けて消えたシチリア富豪 (ハーレクイン・ロマンス, R4009) |
ロレイン・ホール、柚野木 菫 |
|
|
| 2025-10-29 |
嵐を愛した野の花は秘密を宿す (ハーレクイン・ロマンス, R4010) |
リラ・メイ・ワイト、岬 一花 |
|
|
| 2025-10-29 |
家なき子へのプロポーズ (ハーレクイン・ロマンス, R4011) |
メイシー・イエーツ、飛川あゆみ |
|
|
| 2025-10-29 |
運命の鎖 (ハーレクイン・ロマンス, R4012) |
ベティ・ニールズ、鈴木のえ |
|
|
| 2025-10-29 |
誰でもない人 (ハーレクイン・イマージュ, I2871) |
エマ・ダーシー、久坂 翠 |
|
|
| 2025-10-29 |
富豪ゆえの束縛 (ハーレクイン・マスターピース, MP129) |
キャロル・モーティマー、三好陽子 |
|
|
| 2025-10-29 |
公爵と灰かぶり令嬢の身代金 (ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル, PHS360) |
ルイーズ・アレン、高山 恵 |
|
|
| 2025-10-29 |
愛されぬ花嫁でも (ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル, PHS361) |
ニコラ・コーニック、石川園枝 |
|
|
|
|
| 2025-10-29 |
アラビアの熱い風 (ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊, PB420) |
アン・メイザー、平 敦子 |
|
|
| 2025-10-29 |
U265 真ん中の子どもたち (白水Uブックス, 265) |
温 又柔 |
|
|
| 2025-11-01 |
血縁の日本史 |
本郷 和人 |
|
|
| 2025-11-01 |
境界知能 存在の気づかれない人たち (新書) |
宮口 幸治 |
|
|
| 2025-11-01 |
中東戦争最前線 対立するイランとイスラエル (新書) |
飯山 陽 |
|
|
| 2025-11-01 |
予約の取れないシューフィッターが教える正しい靴の選びかた (新書) |
佐藤 靖青 |
|
|
| 2025-11-01 |
【TOジュニア文庫】恋せよ文学乙女~名作の世界へようこそ~ |
ほか、相崎うたう |
|
|
| 2025-11-04 |
老いの本質 (新書) |
池田 清彦 |
|
|
| 2025-11-04 |
長嶋亡き後の巨人軍 |
江本 孟紀 |
|
|
| 2025-11-04 |
ゾンビランドサガの奇跡(仮) (ワニブックスPLUS新書) |
大野 茂 |
|
|
| 2025-11-05 |
髪を切る日によってあなたの運が変わる |
黒木 咲 |
|
|
| 2025-11-06 |
空に浮かぶ密室 (ハヤカワ・ミステリ) |
トム・ミード、中山 宥 |
|
|
| 2025-11-06 |
失われた未確認異常現象「UAP」の謎 |
飛鳥昭雄、三神たける |
|
|
| 2025-11-07 |
脳科学が教える 読書の意味 (SB新書) |
毛内拡 |
|
|
| 2025-11-07 |
糖質リスク (SB新書) |
石黒成治 |
|
|
| 2025-11-07 |
ほんとうの京都 古都をめぐる知られざる58の視点 (SB新書) |
柏井 壽 |
|
|
| 2025-11-07 |
「春秋」うちあけ話【改訂新版】 (日経プレミアシリーズ) |
大島三緖 |
|
|
| 2025-11-07 |
インフラ崩壊 老朽化する日本を救う「省インフラ」 (日経プレミアシリーズ) |
根本祐二 |
|
|
| 2025-11-07 |
株式投資2026 不確実性の時代に株高は続くのか(仮) (日経プレミアシリーズ) |
前田昌孝 |
|
|
| 2025-11-07 |
世界のエリートが学んでいる数学的思考法 (SB新書) |
マーカス・デュ・ソートイ |
|
|
| 2025-11-07 |
ほんとうの京都 古都をめぐる知られざる58の視点 (SB新書) |
柏井 壽 |
|
|
| 2025-11-07 |
脳科学が教える 読書の意味 (SB新書) |
毛内拡 |
|
|
| 2025-11-07 |
糖質リスク (SB新書) |
石黒成治 |
|
|
| 2025-11-08 |
生活史の方法: 人生を聞いて書く (ちくま新書, 1884) |
岸 政彦 |
|
|
| 2025-11-08 |
資本主義はなぜ限界なのか: 脱成長の経済学 (ちくま新書, 1888) |
江原 慶 |
|
|
| 2025-11-08 |
倭寇・海商・華僑 ――海はいかにして歴史をつないだか (ちくま新書 1887) |
松尾 恒一 |
|
|
| 2025-11-08 |
細胞を間近で見たらすごかった: 奇跡のようなからだの仕組み (ちくま新書, 1886) |
小倉 加奈子 |
|
|
| 2025-11-08 |
江戸の刑事司法: 「御仕置例類集」を読みとく (ちくま新書, 1885) |
和仁 かや |
|
|
| 2025-11-08 |
エロってなんだろう? (ちくまプリマー新書 507) |
山本 直樹 |
|
|
| 2025-11-08 |
一番わかりやすいブラックホールの本 (ちくまプリマー新書) |
松下 安武、福江 純 |
|
|
|
|
| 2025-11-08 |
「面白い!」を見つける ――物事の見え方が変わる発想法 (ちくまプリマー新書 509) |
林 雄司 |
|
|
| 2025-11-10 |
明日は我が身と思うなら (角川新書) |
池田 清彦 |
|
|
| 2025-11-10 |
増補新版 豊臣家臣団の系図 (角川新書) |
菊地 浩之 |
|
|
| 2025-11-10 |
人狼サバイバル 気炎万丈! 世界の果ての人狼ゲーム(上) (講談社青い鳥文庫) |
甘雪 こおり、himesuz |
|
|
| 2025-11-10 |
日本ポップス史 1966ー2023: あの音楽家の何がすごかったのか |
スージー 鈴木 |
|
|
| 2025-11-10 |
豊臣秀長 戦国最強のナンバー2のすべて (宝島社新書) |
菅 義偉、黒田 基樹、柴 裕之、中村 修也、萩原 さちこ |
|
|
| 2025-11-10 |
参政党の研究 (宝島社新書) |
島田 裕巳 |
|
|
| 2025-11-10 |
全日本プロレス90年代外国人列伝 - 小橋建太が戦った最高の男たち - |
小橋 建太 |
|
|
| 2025-11-12 |
サバイバー!!(11) 避難せよ! 火の手せまるS組温泉旅行 (角川つばさ文庫) |
あさば みゆき、葛西 尚 |
|
|
| 2025-11-12 |
四つ子ぐらし(22) 出会いと別れの新学年 (角川つばさ文庫) |
ひの ひまり、佐倉 おりこ |
|
|
| 2025-11-12 |
四つ子ぐらしファンブック (角川つばさ文庫) |
ひの ひまり、佐倉 おりこ |
|
|
| 2025-11-13 |
野菜売り場はなぜ入り口にあるのか スーパーマーケットを見れば経済がわかる |
白鳥 和生 |
|
|
| 2025-11-13 |
ルポ 過労シニア(仮) |
若月 澪子 |
|
|
| 2025-11-13 |
日本政治と宗教団体 重層的関係はどう構築されてきたか |
中北 浩爾、蔵前 勝久 |
|
|
| 2025-11-13 |
管理職の戦後史 |
濱口 桂一郎 |
|
|
| 2025-11-13 |
秘書が蝶になるクリスマス (ハーレクイン・ロマンス, R4013) |
シャロン・ケンドリック、八坂よしみ |
|
|
| 2025-11-13 |
イタリア富豪は甘く償う (ハーレクイン・ロマンス, R4014) |
キャサリン・ジョージ、東 みなみ |
|
|
| 2025-11-13 |
運命をこの身に宿して (ハーレクイン・ロマンス, R4015) |
サラ・クレイヴン、平江まゆみ |
|
|
| 2025-11-13 |
エメラルドの瞳の天使 (ハーレクイン・イマージュ, I2872) |
B・J・ダニエルズ、藤倉詩音 |
|
|
| 2025-11-13 |
小さな奇跡 (ハーレクイン・イマージュ, I2873) |
キャロル・マリネッリ、小長光弘美 |
|
|
| 2025-11-13 |
めぐる季節の贈り物 (ハーレクイン・マスターピース, MP130) |
ベティ・ニールズ、森 香夏子 |
|
|
| 2025-11-13 |
シチリア大富豪の誤算 (ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊, PB421) |
リン・グレアム、藤村華奈美 |
|
|
| 2025-11-13 |
粉雪の片恋物語 (ハーレクイン・プレゼンツ・スペシャル, PS126) |
ベティ・ニールズ、麦田あかり |
|
|
| 2025-11-13 |
スター作家傑作選~聖夜に愛の願いを~ (ハーレクイン・スペシャル・アンソロジー, HPA76) |
ダイアナ・パーマー、仁嶋いずる |
|
|
| 2025-11-14 |
ラプソディー・イン・ギャツビー: ジャズ・エイジの音 |
宮脇俊文 |
|
|
| 2025-11-17 |
ブルーロック(36) 描き下ろし凪・玲王・斬鉄学生服SDステッカー付き特装版 |
金城 宗幸、ノ村 優介 |
|
|
| 2025-11-17 |
なぜ日本の手しごとが世界を変えるのか 経年美化の思想 |
塚原 龍雲 |
|
|
| 2025-11-18 |
なぜ外国人政策で日本は甦るのか データと現場に基づく現実的解決策(仮) (PHP新書) |
海老原 嗣生 |
|
|
| 2025-11-18 |
入門講義 アニミズム: 動物も川も人間も平等という知恵 (1094) |
奥野 克巳 |
|
|
| 2025-11-19 |
加速主義 増補新版 ニック・ランドと新反動主義 (星海社新書) |
木澤 佐登志 |
|
|
|
|
| 2025-11-19 |
異国飯100倍お楽しみマニュアル ご近所で世界に出会う本 (星海社新書) |
山谷 剛史 |
|
|
| 2025-11-19 |
これからの社会のために哲学ができること: 新道徳実在論とWEターン |
マルクス・ガブリエル、出口康夫 |
|
|
| 2025-11-19 |
バッタ博士の異常な愛情: 恋愛と婚活の失敗学 (光文社新書) |
前野ウルド浩太郎 |
|
|
| 2025-11-20 |
世にもふしぎなSCPガチャ!(3) 明かされる真実にご用心 (講談社青い鳥文庫) |
にかいどう 青、東京モノノケ |
|
|
| 2025-11-20 |
豊臣秀吉と秀長 天下を取った兄弟 戦国武将物語 (講談社青い鳥文庫) |
小沢 章友、岩本 ゼロゴ |
|
|
| 2025-11-20 |
ナショナリズムとは何か: 帰属、愛国、排外主義の正体 |
中井遼 |
|
|
| 2025-11-20 |
戦後史1945-2025: 敗戦からコロナ後まで |
安岡健一 |
|
|
| 2025-11-20 |
イラン現代史: イスラーム革命から核問題、対イスラエル戦争まで |
黒田賢治 |
|
|
| 2025-11-20 |
読む技法: 詩から法律まで、論理的に正しく理解する |
伊藤氏貴 |
|
|
| 2025-11-20 |
ウタイテ!12(仮) |
*あいら* |
|
|
| 2025-11-20 |
大人気シリーズ番外編アンソロジー(仮)(『総長さま、溺愛中につき。』、『都道府県男子!』、『ウタイテ!』、『あつまれ!元素くん』、『全員しゅうごう! 干支ふれんず!』) |
*あいら*、あさばみゆき、青井モネ、岩長咲耶 |
|
|
| 2025-11-20 |
食育男子! ~擬人化したイケメン栄養素たちに溺愛されています~ (仮)【いろんなものがイケメン化CP】 |
高坂なみ |
|
|
| 2025-11-20 |
もう一度、きみの音を ~嘘の世界でもいいから、ずっと一緒にいたかった~(仮) |
咲妃 |
|
|
| 2025-11-21 |
50代、それでも戦い続ける 将棋指しの衰勢と孤独と熱情と (ディスカヴァー携書) |
村瀬信也、木村一基 |
|
|
| 2025-11-21 |
これだけ差がつく!老後のお金 55歳から15年で2000万円をつくる (ディスカヴァー携書) |
首藤由之 |
|
|
| 2025-11-22 |
血液型でわかる病気とケガのリスク (宝島社新書) |
深瀬 浩一 |
|
|
| 2025-11-25 |
シオニズム──イスラエルと現代世界 |
鶴見 太郎 |
|
|
| 2025-11-25 |
日本の就活──新卒一括採用は「悪」なのか |
常見 陽平 |
|
|
| 2025-11-25 |
EU 統治の論理と思想 |
庄司 克宏 |
|
|
| 2025-11-25 |
戦争の美術史 |
宮下 規久朗 |
|
|
| 2025-11-25 |
人間と昆虫のこれからを考える |
沼田 英治 |
|
|
| 2025-11-25 |
25年、フリーランスで食べてます: 隙間産業の作り方(仮) (河出新書) |
雨宮 処凛 |
|
|
| 2025-11-26 |
「死」を考える (河出新書) |
南 直哉 |
|
|
| 2025-11-26 |
食物アレルギーは「皮膚」が原因だった |
山田佳之 |
|
|
| 2025-11-26 |
面白すぎて誰かに話したくなる 豊臣兄弟 (リベラル新書) |
伊藤賀一 |
|
|
| 2025-11-26 |
最新版!世界一安心な“米国債・ドル建て社債”の教科書(仮) |
能登清文 |
|
|
| 2025-11-27 |
危機管理の日本史 |
小学館 |
|
|
| 2025-11-27 |
愛にむせぶ白鳥 |
キャロル・モーティマー、山本みと |
|
|
| 2025-11-27 |
花嫁の値段 |
ミシェル・リード、雨宮朱里 |
|
|
| 2025-11-27 |
伯爵からの招待状 |
アニー・バロウズ、泉 智子 |
|
|
|
|
| 2025-11-27 |
ピアニストは「ファンサ」の原点か: スターとファンの誕生史 |
かげはら 史帆 |
|
|
| 2025-11-27 |
日本ホラー小説史: 怪談、オカルト、モキュメンタリー (1093) |
朝宮 運河 |
|
|
| 2025-11-28 |
広報のミカタ |
公益財団法人日本パブリックリレーションズ協会 |
|
|
| 2025-11-28 |
豊臣秀長: 秀吉と泰平の世をめざした、もう一人の天下人 |
小和田 哲男 |
|
|
| 2025-11-30 |
憲法判例集〔第13版〕 |
渋谷 秀樹、渋谷 秀樹 |
|
|
| 2025-12-01 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第三部 領主の養女7 (3-7) |
香月美夜 |
|
|
| 2025-12-02 |
マルチジャンル・ホラーRPG インセイン スタートブック1 |
河嶋 陶一朗、冒険企画局 |
|
|
| 2025-12-03 |
真実の眠る川 |
ウィリアム・ケント・クルーガー、宇佐川 晶子 |
|
|
| 2025-12-04 |
キルアオ Secret Report |
藤巻 忠俊、星 希代子 |
|
|
| 2025-12-04 |
アオのハコ Interlude (JUMP j BOOKS) |
三浦 糀、七緒 |
|
|
| 2025-12-05 |
諸葛孔明: 陳寿が『三国志』に秘した真実 |
渡邉 義浩 |
|
|
| 2025-12-05 |
「AI議員」が誕生する日 SNS選挙が政治を変える |
高橋 茂 |
|
|
| 2025-12-05 |
江戸艶語 |
山口 謠司 |
|
|
| 2025-12-05 |
タンパク質とは何か (インターナショナル新書) |
山本 啓一 |
|
|
| 2025-12-07 |
書くことはなぜ難しいのか (SB新書) |
森山卓郎 |
|
|
| 2025-12-07 |
陰謀の仏教史 日本史のダークサイド (SB新書) |
鵜飼秀徳 |
|
|
| 2025-12-07 |
陰謀の仏教史 日本史のダークサイド |
鵜飼秀徳 |
|
|
| 2025-12-07 |
書くことはなぜ難しいのか |
森山卓郎 |
|
|
| 2025-12-07 |
仕事に「生きがい」は求めません 30年の調査データが明かす若者たちの本音 |
金間大介、酒井崇匡 |
|
|
| 2025-12-09 |
文体のひみつ なぜあの人の文章は読まされてしまうのか |
三宅 香帆 |
|
|
| 2025-12-10 |
増補新版 戦艦大和 復元プロジェクト (角川新書) |
戸高 一成 |
|
|
| 2025-12-10 |
「酔っぱらい」たちの日本近代 酒とアルコールの社会史 |
右田 裕規 |
|
|
| 2025-12-10 |
星のカービィ 地底世界の大冒険!の巻 |
高瀬 美恵、苅野 タウ、ぽと |
|
|
| 2025-12-10 |
恐怖コレクター 巻ノ二十七 マボロシの野望 |
佐東 みどり、鶴田 法男、よん |
|
|
| 2025-12-10 |
時間割男子(18) 勢ぞろい! ドキドキMAXバトルスタート |
一ノ瀬 三葉、榎のと |
|
|
| 2025-12-10 |
ふたりはニコイチ そっくりさんはヒミツの親友 |
夜野 せせり、駒形 |
|
|
| 2025-12-10 |
エトワール!17 オデット姫の祈り |
梅田 みか、結布 |
|
|
| 2025-12-10 |
なのはと宝石の庭 |
やまもと ふみ、花芽宮 るる |
|
|
| 2025-12-10 |
小説 ブルーロック 11 |
吉岡 みつる、ノ村 優介、金城 宗幸 |
|
|
| 2025-12-10 |
羽柴秀長と藤堂高虎 (NHK出版新書 753, 753) |
黒田 基樹 |
|
|
|
|
| 2025-12-10 |
中国TikTok民俗学: スマホからはじまる珍神探訪 (NHK出版新書 754, 754) |
大谷 亨 |
|
|
| 2025-12-10 |
ニュートン超図解新書 最強に面白い スマホ脳と運動脳 |
|
|
|
| 2025-12-10 |
自省のすすめ: ひとりで考えるレッスン |
岸見 一郎 |
|
|
| 2025-12-10 |
「気が利く」とはどういうことか ――対人関係の心理学 (ちくま新書 1892) |
唐沢 かおり |
|
|
| 2025-12-10 |
いまどうするか日本経済 |
脇田 成 |
|
|
| 2025-12-10 |
全てと無 ――世界の存在をめぐる哲学 (ちくま新書 1889) |
マルクス・ガブリエル、グレアム・プリースト、山口 尚 |
|
|
| 2025-12-10 |
歴史小説のウソ (ちくまプリマー新書, 510) |
佐藤 賢一 |
|
|
| 2025-12-10 |
読書嫌いを覚醒させる至高のブックリスト (ちくまプリマー新書 511) |
横道 誠 |
|
|
| 2025-12-10 |
歴史小説のウソ |
佐藤 賢一 |
|
|
| 2025-12-10 |
自省のすすめ ――ひとりで考えるレッスン (ちくま新書 1890) |
岸見 一郎 |
|
|
| 2025-12-11 |
家政婦は間に合わせの花嫁 |
アビー・グリーン、上田なつき |
|
|
| 2025-12-11 |
ウィークエンド・ロマンス |
ミランダ・リー、伊坂奈々 |
|
|
| 2025-12-11 |
薬指にこめた祈り |
ベティ・ニールズ、深山 咲 |
|
|
| 2025-12-11 |
君主との冷たい蜜月 |
リン・グレアム、水月 遙 |
|
|
| 2025-12-11 |
堕天使に愛のアリアを |
ダイアナ・パーマー、平江まゆみ |
|
|
| 2025-12-11 |
スター作家傑作選~明日を夢見るシンデレラ~ |
ケイト・ヒューイット、萩原ちさと |
|
|
| 2025-12-15 |
どすこい!相撲と乗り物 |
飯塚さき |
|
|
| 2025-12-16 |
なぜ日本文学は英米で人気があるのか (ハヤカワ新書) |
鴻巣 友季子 |
|
|
| 2025-12-16 |
「ナンバー2」の日本史 (ハヤカワ新書) |
本郷 和人 |
|
|
| 2025-12-16 |
人類学者が教える性の授業 (ハヤカワ新書) |
奥野 克巳 |
|
|
| 2025-12-17 |
カップ焼きそばの謎 (ハヤカワ新書) |
塩崎 省吾 |
|
|
| 2025-12-17 |
子どものSNS禁止より、大人のX規制が必要な理由 |
岡嶋裕史 |
|
|
| 2025-12-17 |
経済で読み解く昭和史(仮) |
岡田 晃 |
|
|
| 2025-12-17 |
ドゥルーズ入門: 来るべき知への招待 (1095) |
澤野 雅樹 |
|
|
| 2025-12-17 |
感覚の近現代史: 資本主義が変えた身体と世界 (1096) |
久野 愛 |
|
|
| 2025-12-18 |
葬送のフリーレン 15 特別短編小説付き特装版 |
小学館 |
|
|
| 2025-12-18 |
葬送のフリーレン人狼 |
山田 鐘人、アベツカサ |
|
|
| 2025-12-23 |
東ユーラシア全史-陸海の交易でたどる5000年 (中公新書, 2884) |
上田 信 |
|
|
| 2025-12-23 |
大大阪という神話-東京への対抗とローカリティの喪失 (中公新書, 2885) |
長﨑 励朗 |
|
|
| 2025-12-23 |
イスラームが動かした中国史-唐宋代から鄭和の大航海、現代回族まで (中公新書, 2886) |
海野 典子 |
|
|
|
|
| 2025-12-23 |
日本人の幸せ-ウェルビーイングの国際比較 (中公新書, 2887) |
内田 由紀子 |
|
|
| 2025-12-23 |
昭和天皇 増補版-「理性の君主」の孤独 (中公新書, 2888) |
古川 隆久 |
|
|
| 2025-12-23 |
極東発 世界大戦1-竹島占領 (C★NOVELS, 34-168) |
大石 英司 |
|
|
| 2025-12-23 |
零を継ぐもの3-難戦 (C★NOVELS, 55-141) |
横山 信義 |
|
|
| 2025-12-23 |
大逆回転前夜 資産防衛の最終警告 |
澤上 篤人 |
|
|
| 2025-12-23 |
マルチジャンル・ホラーRPG インセイン スタートブック2 |
河嶋 陶一朗、冒険企画局 |
|
|
| 2025-12-24 |
「心が通じる」とはどういうことか?(仮) |
酒井 邦嘉 |
|
|
| 2025-12-24 |
税と権力 |
似鳥 雄一 |
|
|
| 2025-12-25 |
「鬼滅の刃」と日本人 |
一条真也 |
|
|
| 2026-01-07 |
リーダーという病 (SB新書) |
内田樹 |
|
|
| 2026-01-07 |
作家で食っていく方法 (SB新書) |
今村翔吾 |
|
|
| 2026-01-07 |
米中対立 日本はこうなる (SB新書) |
池上 彰+「池上 彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ |
|
|
| 2026-01-07 |
作家で食っていく方法 (SB新書) |
今村翔吾 |
|
|
| 2026-01-07 |
世界の大転換 (SB新書) |
小泉 悠 |
|
|
| 2026-01-07 |
米中対立 日本はこうなる (SB新書) |
池上 彰+「池上 彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ |
|
|
| 2026-01-07 |
リーダーという病 (SB新書) |
内田樹 |
|
|
| 2026-01-14 |
一気にわかる!池上彰の世界情勢2026: 仮)第2期トランプ政権に振り回される世界編 |
池上彰 |
|
|
| 2026-01-19 |
親鸞が導く 歎異抄 |
釈徹宗、西口雅子 |
|
|
| 2026-01-26 |
らくらく暗記マスター ケアマネジャー試験2026 |
中央法規ケアマネジャー受験対策研究会 |
|
|
| 2026-01-29 |
花嫁が山を下りるとき (ジョイ・ノベルス) |
赤川 次郎 |
|
|
| 2026-02-05 |
緊張しないメンタルのつくりかた (講談社+α新書) |
戸郷 翔征 |
|
|