発売日 |
タイトル |
著者 |
出版社 |
URL |
2025-07-15 |
根も葉もある植物のはなし その多様なすがた・かたちについて |
|
山と溪谷社 |
|
2025-07-16 |
36歳、初めて推しができました |
凪 倫子 |
文芸社 |
|
2025-07-16 |
本が読めない33歳が国語の教科書を読む |
かまど、みくのしん |
大和書房 |
|
2025-07-16 |
ガラスと雪のように言葉が溶ける |
尹 雄大、イリナ グリゴレ |
大和書房 |
|
2025-07-17 |
「群れない」生き方 |
曾野 綾子 |
河出書房新社 |
|
2025-07-17 |
世界が問いである時 答えるのは私だけ |
谷川俊太郎 |
イースト・プレス |
|
2025-07-17 |
笑話の好きな昭和人 |
小島慶一 |
小学館スクウェア |
|
2025-07-17 |
なくなったら困る 110のしあわせ |
松浦 弥太郎 |
三笠書房 |
|
2025-07-17 |
島まみれ帳 |
ミロコマチコ |
ブロンズ新社 |
|
2025-07-17 |
みちのく四季巡礼 |
松本博明 |
図書出版みぎわ |
|
2025-07-18 |
文学は何の役に立つのか? |
平野 啓一郎 |
岩波書店 |
|
2025-07-18 |
孤独の台所 |
リュウジ |
朝日新聞出版 |
|
2025-07-18 |
家族の深淵 新装版 |
中井久夫 |
みすず書房 |
|
2025-07-18 |
時のしずく 新装版 |
中井久夫 |
みすず書房 |
|
2025-07-18 |
「昭和」を送る 新装版 |
中井久夫 |
みすず書房 |
|
2025-07-22 |
あれも食いたいこれも食いたい 丸かじりヒットパレード |
東海林さだお |
朝日新聞出版 |
|
2025-07-22 |
あらためていま 母を想う10 |
近藤昌平 |
英智舎 |
|
2025-07-22 |
きっと今はハッピーエンドへの途中、 |
ほうじ茶 |
すばる舎 |
|
2025-07-22 |
私の投稿の記録 続編 |
上田 雅美 |
清風堂書店 |
|
2025-07-22 |
生きとし生けるものへ |
窪島誠一郎ほか |
アーツアンドクラフツ |
|
2025-07-23 |
昭和二年生まれの流儀 |
城山三郎、吉村昭 |
中央公論新社 |
|
2025-07-23 |
アンクルトリス交遊録 |
柳原良平 |
中央公論新社 |
|
2025-07-24 |
泣きたくなったあなたへ |
松浦 弥太郎 |
PHP研究所 |
|
2025-07-25 |
手紙屋 愛蔵版 |
喜多川泰 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
|
2025-07-25 |
65人のこどものはなし |
三浦しをん、光村図書出版編集部 |
光村図書出版 |
|
2025-07-25 |
ことば飯 |
山本ふみこ |
うんたった |
|
2025-07-27 |
佐賀 いのちの賛歌 田舎医者の四季 |
満岡 聰 |
木星舎 |
|
2025-07-28 |
ぐるっとママ湘南(第1集) |
株式会社Venus Style |
湘南社 |
|
2025-07-28 |
ぐるっとママ湘南(第2集) |
株式会社Venus Style |
湘南社 |
|
2025-07-29 |
素晴らしき出会い |
久保田 亘 |
幻冬舎 |
|
|
2025-07-29 |
奇妙な星のおかしな街で |
吉田篤弘 |
春陽堂書店 |
|
2025-07-30 |
わたしの美しい戦場 |
寿木 けい |
新潮社 |
|
2025-07-30 |
母を生きのびる本 |
あぴママ |
大和書房 |
|
2025-07-31 |
海辺の犬。 |
トシ |
宝島社 |
|
2025-07-31 |
倖田的ビューティ(BEAUTY) |
倖田 來未 |
幻冬舎 |
|
2025-08-01 |
【楽天ブックス限定特典】ムンゲ、君と出会えたから(特製ステッカー1枚) |
yeye、菅原 光沙紀 |
PHP研究所 |
|
2025-08-01 |
ラベンダーマチ子のひとりごと |
ラベンダーマチ子 |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
想い出との再会 |
千葉しんじろう |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
幸せが舞い込んでくる笑顔マジック |
ベニー難波 |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
ひだまり |
高橋志津江 |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
落ち着け、大丈夫じゃない! |
澤啓 |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
下宿屋森の家物語〜つながり〜 |
森みどり |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
茶釜が白衣を着て |
はやし克子 |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
こんな女や男になりたくない!! |
神戸のマンゴ |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
母ちゃん、俺、元気にしてるよ |
矢野武久 |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
お人好しは、未来への先行投資 |
寿太郎 |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
一番とそのつとめ |
江田弘 |
文芸社 |
|
2025-08-01 |
ソロ酔い酒場 今日も寄り道ひとり飲み 1 |
なかはら・ももた、せんべろnet ひろみん |
主婦と生活社 |
|
2025-08-01 |
ムンゲ、君と出会えたから |
yeye、菅原 光沙紀 |
PHP研究所 |
|
2025-08-01 |
母とわたしの人生歌 |
前田多惠子 |
22世紀アート |
|
2025-08-01 |
お釈迦様はヨーヨーの糸を垂らす |
山本孝弘 |
JDC |
|
2025-08-01 |
26歳計画 |
椋本湧也 |
いい風 |
|
2025-08-03 |
昭和20年生まれからキミたちへ |
稲熊均、嶋田昭浩 |
世界書院 |
|
2025-08-04 |
弁護士日記 シナノキ |
四宮章夫 |
民事法研究会 |
|
2025-08-05 |
人生、山あり“時々”谷あり |
田部井 淳子 |
潮出版社 |
|
2025-08-05 |
ベスト・エッセイ2025 |
青山ゆみこ、浅田次郎、浅野忠信、五木寛之、井上荒野、上坂あゆ美 |
光村図書出版 |
|
2025-08-06 |
成り上がれよオンナたち |
ありしゃん |
講談社 |
|
2025-08-06 |
〆切は破り方が9割 |
カレー沢 薫 |
小学館 |
|
2025-08-06 |
ミーのいない朝 |
稲葉 真弓 |
河出書房新社 |
|
2025-08-06 |
ザ・エッセイ万博 |
万城目 学 |
ポプラ社 |
|
|
2025-08-06 |
零落の賦 |
四方田 犬彦 |
作品社 |
|
2025-08-07 |
破れ星、燃えた |
倉本聰 |
幻冬舎 |
|
2025-08-07 |
別れ、コロナ、凪 どくだみちゃんとふしばな12 |
吉本ばなな |
幻冬舎 |
|
2025-08-07 |
作家と山 |
平凡社編集部 |
平凡社 |
|
2025-08-07 |
ぼくはこんなふうに本を読んできた |
池上彰 |
SBクリエイティブ |
|
2025-08-07 |
愛をめぐる言葉たち |
山口 路子 |
ブルーモーメント |
|
2025-08-08 |
みんな自分の夢の一つ |
鴨居 羊子、近代 ナリコ |
筑摩書房 |
|
2025-08-08 |
眠れない夜に、言語化の話をしよう -脳科学者はため息を言語化し、開発者は深呼吸を可視化するー |
中野 信子、川田 十夢 |
ソシム |
|
2025-08-10 |
記憶の旗を立てる〈8月15日の日記集〉 |
椋本湧也 |
いい風 |
|
2025-08-12 |
深煎りのモカを片手に |
御手洗育 |
風媒社 |
|
2025-08-12 |
田舎日記、これにて |
光畑 浩治 |
花乱社 |
|
2025-08-16 |
断腸亭日乗(四) |
永井 荷風、中島 国彦、多田 蔵人 |
岩波書店 |
|
2025-08-16 |
何があっても生きようよ |
宮崎康子 |
リフレ出版/東京図書出版 |
|
2025-08-18 |
静かに生きて考える |
森博嗣 |
ベストセラーズ |
|
2025-08-18 |
山伏、吟遊詩人。 |
山崎 玲 |
愛育出版 |
|
2025-08-21 |
アフリカ・マラウイで教わった 幸せのために近道しない生き方 |
JennyK 古賀 |
KADOKAWA |
|
2025-08-21 |
言葉のトランジット |
グレゴリー・ケズナジャット |
講談社 |
|
2025-08-21 |
昭和 女たちの食随筆 |
木村衣有子 |
中央公論新社 |
|
2025-08-21 |
プラハの古本屋 |
千野栄一 |
中央公論新社 |
|
2025-08-26 |
きみを愛ちゃん |
最果 タヒ |
集英社 |
|
2025-08-26 |
胡蝶夢号の旅 過去を思い、今を見つめ、未来を想う |
平野 俊夫 |
幻冬舎 |
|
2025-08-26 |
五木寛之傑作対談集2 |
五木 寛之 |
平凡社 |
|
2025-08-26 |
誰でも、みんな知っている |
高橋源一郎 |
毎日新聞出版 |
|
2025-08-27 |
わたしは小学生 改訂新版 |
蒲池 美鶴 |
創元社 |
|
2025-08-27 |
海峡の狭間で |
呉 文子 |
雄山閣 |
|
2025-08-27 |
夢で言いたい放題 |
永峯 清成 |
彩流社 |
|
2025-08-28 |
定形外郵便 |
堀江 敏幸 |
新潮社 |
|
2025-08-29 |
トーベ・ヤンソンの夏の記憶を追いかけて |
内山 さつき |
東海教育研究所 |
|
2025-08-30 |
可愛いだけじゃだめでした |
HIMEKA |
幻冬舎 |
|
2025-09-01 |
捉え方を変えてみたら大抵の事が楽しくなった僕の話 |
土屋礼央 |
主婦の友社 |
|
|
2025-09-01 |
光の歌 |
梅沢辰弥 |
文芸社 |
|
2025-09-01 |
50代50の言葉 深淵からの情熱 |
美濃島孝之 |
文芸社 |
|
2025-09-01 |
昭和レトロ |
矢澤佑介 |
文芸社 |
|
2025-09-01 |
不器用にブルーズを |
黒島響子 |
文芸社 |
|
2025-09-01 |
グランパ曰く「吾輩は猫が嫌いである」 |
三畳周 |
文芸社 |
|
2025-09-01 |
明日は必ず虹が出る |
志賀内 泰弘 |
PHP研究所 |
|
2025-09-01 |
夏蜜柑とソクラテス |
新井 紀子 |
草思社 |
|
2025-09-02 |
真夜中に吠えたくなって |
椎名 誠 |
KADOKAWA |
|
2025-09-02 |
餃子が焼けない |
折原裕 |
幻冬舎 |
|
2025-09-03 |
スマホになじんでおりません |
群 ようこ |
文藝春秋 |
|
2025-09-03 |
ひとまず上出来 |
ジェーン・スー |
文藝春秋 |
|
2025-09-04 |
50歳の棚卸し |
住吉 美紀 |
講談社 |
|
2025-09-05 |
天声人語 2025年1月ー6月 |
朝日新聞論説委員室 |
朝日新聞出版 |
|
2025-09-05 |
「いきり」の構造 |
武田砂鉄 |
朝日新聞出版 |
|
2025-09-05 |
人生は良ゲー。 “伝えたくなる日々”を手に入れる方法 |
ゲムぼく。 |
KADOKAWA |
|
2025-09-08 |
洗礼ダイアリー |
文月 悠光 |
河出書房新社 |
|
2025-09-10 |
珈琲が呼ぶ |
片岡義男 |
光文社 |
|
2025-09-10 |
僕は珈琲 |
片岡義男 |
光文社 |
|
2025-09-11 |
無駄にしたくなかった話 |
水村 美苗 |
筑摩書房 |
|
2025-09-11 |
おいしいが聞こえる |
ひらい めぐみ |
角川春樹事務所 |
|
2025-09-11 |
奇跡の高度成長期物語 |
吉田菊次郎 |
松柏社 |
|
2025-09-12 |
娼家の灯/面影 川崎長太郎新聞連載随筆集 |
川崎 長太郎 |
講談社 |
|
2025-09-12 |
日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか |
酒井 順子 |
講談社 |
|
2025-09-12 |
小泉八雲とセツ その言葉と人生 |
|
宝島社 |
|
2025-09-12 |
おいしい東京ひとり散歩 |
鈴木伸子 |
大和書房 |
|
2025-09-12 |
新しいパリでしたい100のこと |
松崎桃子 |
大和書房 |
|
2025-09-12 |
京都の人ってなんであんな感じなんですか? |
横道 誠 |
大和書房 |
|
2025-09-12 |
イーゼルの丘の上から |
窪島 誠一郎 |
白水社 |
|
2025-09-12 |
シェー!!の自叙伝 |
赤塚不二夫、松木健也 |
晶文社 |
|
2025-09-13 |
日々謳歌 |
當真あみ |
日経BP |
|
|
2025-09-15 |
紙の碑 |
芳ヶ野 玲子 |
鳥影社 |
|
2025-09-17 |
れるられる |
最相 葉月 |
岩波書店 |
|
2025-09-17 |
心はいつも大波小波 |
黒瀬紀之 |
パレード |
|
2025-09-17 |
エッセイ集vol.4:泣きながらでもいいから |
伊藤和光 |
牧歌舎 |
|
2025-09-17 |
源流居酒屋始めました |
よーこ、たいしょー |
山と溪谷社 |
|
2025-09-18 |
【楽天ブックス限定特典】えむふじんがあらわれた! 家族で初めての大学受験(描き下ろしイラストカード) |
えむふじん |
KADOKAWA |
|
2025-09-18 |
明日のわたしを守る 99の言葉 |
瑞紀 |
KADOKAWA |
|
2025-09-18 |
えむふじんがあらわれた! 家族で初めての大学受験(1) |
えむふじん |
KADOKAWA |
|
2025-09-18 |
クリスマス・イヴの聖徳太子 |
瀬戸 夏子 |
河出書房新社 |
|
2025-09-18 |
いまだ悪戦苦闘中 |
垣谷美雨 |
双葉社 |
|
2025-09-19 |
パンチラインの言語学 |
川添愛 |
朝日新聞出版 |
|
2025-09-19 |
書きかけの… ことばの岸辺で |
松本隆 |
朝日新聞出版 |
|
2025-09-19 |
今は子育て三時間目 |
黒田 季菜子 |
KADOKAWA |
|
2025-09-19 |
失踪願望。 コロナふらふら格闘編 |
椎名 誠 |
集英社 |
|
2025-09-19 |
枯れてこそ美しく |
戸田 奈津子、村瀬 実恵子 |
集英社 |
|
2025-09-19 |
八雲とセツを追いかけて 神様と妖怪に出会う旅 |
譽田亜紀子、松江市、境港観光協会、出雲市 |
中央公論新社 |
|
2025-09-19 |
探偵小説漫想 |
夢野久作 |
中央公論新社 |
|
2025-09-19 |
福田和也コレクション 2 |
福田和也 |
ベストセラーズ |
|
2025-09-19 |
高齢者の賞味期限 |
谷口 千英 |
吉備人出版 |
|
2025-09-20 |
みんな大きくなったよ |
本上まなみ |
ミシマ社 |
|
2025-09-22 |
希望の道 |
北村篤 |
幻冬舎 |
|
2025-09-22 |
大鹿の記憶、白川の風にのせて |
鈴木一義 |
幻冬舎 |
|
2025-09-22 |
中学生あらくれ日記 |
椎名 誠 |
草思社 |
|
2025-09-24 |
耄狂耄語 |
松浦誠司 |
幻冬舎 |
|
2025-09-24 |
窮理 第28号 |
永田和宏、蜂飼耳、五十嵐美樹、市村禎二郎、花輪昭太郎、渡辺美帆子 |
窮理舎 |
|
2025-09-25 |
これはいつかのあなたとわたし |
燃え殻 |
新潮社 |
|
2025-09-25 |
90歳、男のひとり暮らし |
阿刀田 高 |
新潮社 |
|
2025-09-25 |
90歳、凛として生きる |
小山明子 |
毎日新聞出版 |
|
2025-09-25 |
小さな神のいるところ |
梨木香歩 |
毎日新聞出版 |
|
2025-09-25 |
『伊藤整 太平洋戦争日記』を読む |
澤井 繁男 |
彩流社 |
|
|
2025-09-25 |
まっすぐ生きてきましたが |
山崎怜奈 |
マガジンハウス |
|
2025-09-25 |
【POD】ペットロス 哀しみの日々の先に |
関島 酉 |
協立コミュニケーションズ |
|
2025-09-26 |
魂の燃焼へ 増補決定版 |
執行草舟、清水克衛 |
実業之日本社 |
|
2025-09-27 |
あきらめる力 |
五木 寛之 |
宝島社 |
|
2025-09-29 |
太陽の讃歌 |
小檜山 博 |
河出書房新社 |
|
2025-09-29 |
幸せになりたいとほざくァンタ達へ |
アレン |
幻冬舎 |
|
2025-09-29 |
飼い犬に腹を噛まれる |
彬子女王、ほしよりこ |
PHP研究所 |
|
2025-09-30 |
ミシンは触らないの |
中前結花 |
hayaoki books |
|
2025-10-01 |
ハイライトには残せないけど、生きていた日 |
hannah |
KADOKAWA |
|
2025-10-01 |
別れの季節のうたうたい |
青山裕志 |
文芸社 |
|
2025-10-01 |
墓 この生にさようならをする前に |
山田カズ子 |
文芸社 |
|
2025-10-01 |
私的ノート |
清水希有 |
文芸社 |
|
2025-10-01 |
超天然物九州男児は今日も元気 |
日高三幸 |
文芸社 |
|
2025-10-01 |
ひげ通信Forever |
新内飛鳥 |
文芸社 |
|
2025-10-01 |
虹の光緑の風 |
藤森弘 |
文芸社 |
|
2025-10-01 |
摩訶不思議わたしのつぶやき(7) |
森本南曳 |
文芸社 |
|
2025-10-01 |
元 新幹線電車運転士のぼやき |
小西繁 |
東洋出版(文京区) |
|
2025-10-01 |
この地に生まれて |
村井りゅうこ |
イー・ピックス |
|
2025-10-02 |
未来を照らすコトバ ビジネスと人生、さらには社会を変える51のキーワード |
山口 周、長濱 ねる |
祥伝社 |
|
2025-10-03 |
星がすべて |
最果 タヒ |
文藝春秋 |
|
2025-10-03 |
柿本人麻呂物質 |
田中基 |
人間社 |
|
2025-10-04 |
しばけるもんならしばきたい |
盛山 晋太郎 |
幻冬舎 |
|
2025-10-04 |
博士が愛した論文 研究者19人が語る‟偏愛論文”アンソロジー |
橋本幸士、高井研、片岡龍峰、須藤靖、川上和人、仲野徹、鳥居啓子、羽馬哲也、石本健太、藤井一至、丸山宗利、西本昌司、四本裕子、鎌田浩毅、小林快次、大内正己、伊藤由佳理、小林武彦、石原安野 |
日経ナショナルジオグラフィック社 |
|
2025-10-06 |
ヒゲのガハクごはん帖 |
梅村 由美、山口 晃 |
集英社 |
|
2025-10-06 |
人はなぜ他人の気持ちがわかるといえるのか |
鈴木 喬 |
リフレ出版/東京図書出版 |
|
2025-10-07 |
踊り場に立ち尽くす君と日比谷で陽に焼かれる君 |
金原ひとみ |
朝日新聞出版 |
|
2025-10-07 |
万感のおもい |
万城目 学 |
文藝春秋 |
|
2025-10-07 |
ずっしり、あんこ |
池波 正太郎、平松 洋子 |
河出書房新社 |
|
2025-10-08 |
【POD】牛にまたがった治療家 永田徳本 |
河上陽江 |
協立コミュニケーションズ |
|
2025-10-09 |
煌めくポリフォニー わたしの母語たち |
温 又柔 |
岩波書店 |
|
|
2025-10-09 |
数学者に「終活」という解はない |
秋山 仁 |
講談社 |
|
2025-10-09 |
いつでも好奇心 |
岩崎俊雄 |
講談社エディトリアル |
|
2025-10-09 |
随風(02) |
宮崎智之、早乙女ぐりこ、pha、古賀及子、花田菜々子 |
書肆imasu |
|
2025-10-10 |
わかりますぅ? 美女入門23 |
林真理子 |
マガジンハウス |
|
2025-10-10 |
あした何着よう 美女入門20 |
林真理子 |
マガジンハウス |
|
2025-10-11 |
ショージ君の老いてなお、ケシカランことばかり |
東海林さだお |
大和書房 |
|
2025-10-14 |
ゆっくり歩く |
小川公代 |
医学書院 |
|
2025-10-14 |
井伏鱒二ベスト・エッセイ |
井伏 鱒二、野崎 歓 |
筑摩書房 |
|
2025-10-15 |
腎臓lover |
黒田 充代 |
セルバ出版 |
|
2025-10-16 |
【楽天ブックス限定特典】煙太郎(オフショットステッカー) |
芝大輔 |
KADOKAWA |
|
2025-10-16 |
続 遠慮深いうたた寝 |
小川 洋子 |
河出書房新社 |
|
2025-10-16 |
世界はハラスメントでできている |
辛酸なめ子 |
光文社 |
|
2025-10-16 |
そのうちなんとかなるだろう(マガジンハウス新書) |
内田樹 |
マガジンハウス |
|
2025-10-16 |
駅から徒歩138億年 |
岡田 悠 |
産業編集センター |
|
2025-10-20 |
キジバトくん日記2 |
初丸うげべそ |
KADOKAWA |
|
2025-10-21 |
とりあえず話そう、お悩み相談の森 解決しようとしないで対話をひらく |
安達茉莉子 |
エムディエヌコーポレーション |
|
2025-10-22 |
LOVE MYSELF |
引田かおり |
大和書房 |
|
2025-10-22 |
本と偶然 キム・チョヨプ初エッセイ |
|
かんき出版 |
|
2025-10-23 |
旅行屋さん(仮) |
河治 和香 |
実業之日本社 |
|
2025-10-28 |
ただ、いい踊りがしたい |
BOXER |
DU BOOKS |
|
2025-11-06 |
作曲という名の戦場 |
小野 貴光 |
幻冬舎 |
|
2025-11-07 |
60歳から楽しむピアノ |
寺田理恵子 |
さくら舎 |
|
2025-11-20 |
家族コント |
岩崎 う大 |
実業之日本社 |
|
2025-11-27 |
もうしばらくは早歩き |
くどう れいん |
新潮社 |
|
2025-11-27 |
大河の一滴 最終章 |
五木寛之 |
幻冬舎 |
|
2025-12-11 |
クマなく伝えたいホッキョクグマのすべて |
坪田 敏男、鳥居 佳子 |
実業之日本社 |
|
2026-03-12 |
【楽天ブックス限定デジタル特典】努力をバカにされるのは、成功しかけてるとき(本書未掲載、書き下ろし原稿(DLデータ)) |
あひるさん、原田 みどり |
WAVE出版 |
|
2026-03-18 |
『街道をゆく』全43巻+夜話 3大特典付き 完全予約販売BOXセット |
司馬遼太郎 |
朝日新聞出版 |
|